flare

flareのブログ。 https://flare.green

素敵な時間の過ごし方

最近なかなか
自分一人で自由に行動できる
まとまった時間が取れなかったのだけれど
突然にやってきました、その素敵な時間が✨

自分が自由じゃない、って感じる時って
現状打破しようと
いきなり遠方旅行したりとかやりがち。

で、今回もどこかに行こうかとか考えたりもしたけれd
結局落ち着いたのは
水キムチを作り、植物の手入れをし、
近所をちょこっと散歩する、という
とっても普通の過ごし方でした。

あ、近所をふらっとお散歩に行ったりもしましたよ~

地図アプリとか使わず
無計画に気ままにふらふら歩いていると
意外な発見があって楽しいです。

そうするとふっと
気づいていなかった自分の思いに気がついたりして。
唐突に来るんですよ
「ああ、実は悲しかったんだな」
みたいな感じで。

そんな感情も感じつつ
でも平和にぽくぽく歩いていると
なんかいいなぁ~って思うんですよ。

うん、私の人生
こんな感じでいいんだなって。

水キムチは3日くらい冷蔵庫で熟成させると
完成です。
腸活にいいらしいです✨

今日はサーモンとか食べたいなぁ・・・。


そんなことを書いて今日は終わります。
ではでは🌿

 

f:id:flarehonobono:20230923081055j:image

 

やりたくなかった義務

今、ずーっと手離せなかったことを
手離している最中です。

多分みんな、そういうのってあると思うんですよ。
自分の中で「義務」と決めていて
やりたくないけれどやっていること。

もう四半世紀近く持っていた
自分の中のやりたくなかった、
やらなくていい義務が終わろうとしています。

うう~ん長かった。

それに伴い
「これやっていいのかな?」と悩んでいたことも
ついにやってみたら
とっても心の底が軽くなりました。

不必要な義務感って
今の時代、心をすごく重くする感じがします。

前は大丈夫だったけれど
今って次元が上昇して人の意識が軽くなっているから
その分重さが顕著になるのかも。

このやりたくなかった義務を手放す感じって
私的には
「すごく性格が悪くてわがままで冷酷な人」
になった気分があります。

こんな風に、自分の気持ちだけで生きちゃっていいのかな
って思うんですけれど
そもそも人間って自分の気持ちだけですよね。

他の人の気持ちに共感はできても
誰かの心にはなれない。

そう考えたら
まずは自分の気持ちに素直になってみるかことかなって。

もうちょっとしたら
一斉ワークとかできそうです。

そうそう、
旬のエネルギーには
新しいの二つアップしておきました。

ではでは🌿

 

f:id:flarehonobono:20230922095425j:image

 

 

第2チャクラ解放ワーク ご案内

最近自分の仙骨調整をせっせと行っていて、
その流れで
「第2チャクラの解放ワークいいかも」
と思ったので開催することにしました。

おへその下、丹田の位置にある第二チャクラは
生命力や喜びを司るチャクラと言われています。

この部分に制限をかけていると
人間としての喜びを感じきれなかったり
楽しい事より苦行というか
大変なことをすることが人としての成長である、
といった一昔前の価値観に引っ張られがちです。


ワークでは抑えられているチャクラのエネルギーを解放し
喜びによる血流アップを促し
せっかくなので細胞から若返り
人生を楽しんでいかれるエッセンスも盛り込んで
行わせていただきます🌟

 

第二チャクラと言えば骨盤。
今回は骨盤の王冠化をイメージしつつ
ワークを行わせていただきます。

骨盤が王冠のように光り輝きかつ安定していると
身体の軸がしっかりします。
ぶれにくくなるけれど、上半身はしなやかで
柔軟性を保てるので、対応力もアップすると思います。

【開催日】

9月22日 20時~25日 終日

 

【料金】

 

11,000円

【お申込み】

 

こちらのフォームよりお願いいたします。

 

 

【締め切り】

9月22日 13時

どうぞよろしくお願いいたします。


ほのかな願い

ちょっとお久しぶりです。

先日のブログで、なんか最近色々あって~
なんてことを書いたのですが
色々ありながらも少しずつ落ち着きを
取り戻してきています。

特に何かをしている(ヒーリングするとかそんなこと)
をしている訳でもないのですが、
うわ~どうしよう、と思っていたことは
結局結果オーライとなり、
ううんこれって自分でどうにかしようとしていたら
得られなかった展開だなぁと
その流れにちょっとびっくりしています。

例えば目の前に
この先の自分がどうなっていくのか不安な人が
いるとしますよね。
でも絶対この人大丈夫だなと思ったら
「もっと自分を信じて」
って声をかけたくなっちゃいます。

けれど果たして
自分がその状況になった時
果たして自分を信じられるのかな?
って考えたら。

人の人生の幸せは信じられるけれど
自分の人生の幸せを信じるのって
結構ハードル高い事なんだぁ、というのは
最近日々を送っている中で改めて感じていることの
一つです。

なので最近は
自分の人生が大丈夫なことを信じつつ、
それが自分だけでなく、みんなの人生にも
つながっていきますように、というほのかな願いを
持ちながら生きているように感じています。

自分の幸せだけを考えると
なんか失速しちゃうんですけど
みんなの幸せにつながっていきますように、
という願いが入ると俄然元気になるんですよ。

なんか不思議なんですけどね。

私たちは大元のところで一つ、
ていうことは何となく感じているので
そのせいかも。

みんなが人生の幸せを信じていかれますように。

そんな祈りのような感じで本日は終わります。

ではでは🌿


 

 

大丈夫という気持ち

このところ
どうしちゃったの?と言いたくなるくらい
色々なことがあって
なんだかバタバタの日々。

ああ~温泉でも行きたい~
と思っていたら
友人が旅行に行っている写真が
SNSにアップされていて。

それを見たら
なんだか嬉しくなりました。

私は今ちょっと動けないけれど
友人はこうして旅行に出かけて自然やご飯を
満喫してくれている。

そうすると、なんか大丈夫って気がするんですよ。

今日は台風だけれど
友人が旅行を楽しめますように💛

そんなことを思いながら
本日は終わります。

ではでは🌿

 

 

 

何かを分かちえた瞬間

この世界っていうのは
自分の目を通してしか見えないし、
体験することができません。

けれど、気づくといつも誰かの思いを気にしたり
どう思われるか考えて行動したり。

そんな自分が面白いなぁと思います。


そもそも「誰かの思い」
っていうのも、自分がそう感じているだけで
相手そのものになって感じている訳ではないのに。


気に入られた、呆れられた、嫌われた・・・。
などなど、
自分の心の中であれこれ思いを巡らせて
相手の思いを推し量り、喜んだり悲しんだり
時には落ち込んだり。

そんな現象が面白いなぁと思ったりします。

誰かの心になることは生涯ないけれど、
それでも何かを分かち合えた瞬間、というのは
確かに存在するように思います。

その分かち合いは人に限らず
動物植物あるいは見えない存在などなど色々。
でも、分かち合えた瞬間って
全ての境界が消える感じがあります。

いろんなもの全てが一つになるっていうか。

そういう瞬間があると
この世界は愛でできていて、
人の本質は愛、ということが信じられる気がします。

愛ってよくわかんないなーって
いつも思うんですけどね。

最近学びを復活させた奇跡のコースでは
「好き、嫌いと考える時点でそれは愛ではない」
というようなことを教わった気が。
(毎回ぼーっと受けているので記憶があやふや)

ただ、聞いていると
本当の愛っていうのは私の知っている次元を超えているというか
とにかくドラマ的な愛とはちょっと違うのかしら、
と思ったりしています。

 

今のところさっぱり分からないけれど
それでも人生の様々な経験を通して
多分みんな、愛を学んでいるんじゃないかなって
気がしています。

ではでは🌿

 

深い深い愛

先日
「生まれ変わってもよろしく」
という韓国のドラマを観ました。

とってもネタバレなので
観ている人は読まないでね。

過去生を全てを覚えている主人公が
前世で出会った男性ともう一度出会おうと奔走し、
恋に落ちるという物語。

ドラマが展開していく中で
彼女がすべての転生を覚えている理由が
次第に明かされていきます。

発端は一回目の人生。
姉を殺され、怒りと絶望を感じた主人公が
「このことは絶対に忘れない。
転生しようとも、1000年経とうとも決して忘れない」

と言っていたのがすごく印象的でした。

結局その深い悲しみと怒りは
主人公自信を縛り付けてしまったのかな、と。

その深い怒りは
最終的には許すことで終わります。
「もういい」という簡潔な言葉だけれど
投げやりの「もういい」ではなく、
握っていたものを離す「もういい」のように
見えました。

1000年抱える怒りというのは
裏を返せばそれだけ深い思いでもあり。
その深い深い気持ちに心を打たれました。


以前セッションで
「物事に偶然はありませんよ」
と言われたことがあります。

偶然に見えることは実はすべて必然で、
実はつながっているのだと。

そういう視点で考えると
何億人もいる世界に住んでいるようでも
実際の私の世界はすごく小さいのかも。


一回目の人生で抱えた恨みを手放した主人公は
全ての先生の記憶を失います。
前世で出会い、今世でつながった恋人のことも
忘れてしまうけれど、今度は恋人の方が
彼女を見つけ出します。

幸せの未来が予想できるラストでとても良かった✨

ではでは🌿