こんにちは☆
今日はホワイトデーなんですね。
昨日家電量」販店で買い物したら
ホワイトデープレゼント、ということで
うまい棒チョコ味もらったので
すっかり昨日がホワイトデーの気分でいました。
そして以前の職場(スーパーです)まで
足を延ばして買い物をしてきたのですが
みんながすごく温かく迎えてくれて嬉しかったです。
辞めてしまうときまずくなって
顔を出さない人が多いらしいんですが
仕事は楽しかったし、いい人ばかりだったので
時々癒されに行っちゃいます💛
会えて嬉しい、
元気そうで良かった
っていう言葉をライスシャワーみたいにふりかけてもらって
嬉しかったです。
「嬉しい」っていう月並みな言葉でしか
表現できないのがナンですが、
相変わらず美しい人の多い職場だわと思いました。
新しい人もちらほらお見掛けしましたが
みんなキレイ。
このお店の雰囲気が同じ人を引き寄せるんだろうな~
って思いました。
会いたい、と思っていた人が
たまたまお休みだったので
またそのうち顔を出そうと思います。
とっても笑顔の素敵なキラキラの人なのです💛
そうそう。
銀河のひとしずくは明日の17時までお受けしています。
あと、ちょっと気づいたことを一つ。
何かを願う時、
それだけをひたすら願うと苦しくなってしまうんだ、
とうことに気づきました。
人によりけりだと思うのですが私はそのタイプ。
以前飼いネコが病気になった時
とにかく病気の回復だけをひたすら願い奔走していたのですが
すごく孤独で、心が辛かったです。
願えば願うほど、自分の居場所から分離していました。
なんていうのかな、
「これさえ叶えばあとはどうでもいい」
みたいな感じだったのかも。
けれド私の本当の望みはそうじゃなく、
全てが良い形で進んでいきますように、という
ことだったのではないかなと3年経過して気づきました。
この「すべて」というのには
飼い猫の回復はもちろんのこと、
動物病院で出会った沢山の動物たちや
お医者様、電車の中であった人や
あの頃の世界情勢まですべてが含まれています。
あの時の世界の全てに対して
祈りをしていたら、きっと心は幸せだったろうな、って。
実は「自分だけよければいい」という
願い方ができない人なんだ、と
今更気づいた次第です。
境界を作らず調和を祈ると心は幸せに包まれる。
そのことにようやく気付けたことに
ひっそりと感謝しました。
ではでは☆